2011年8月23日火曜日

結婚15周年記念で買ったもの

今年で結婚15年。プレゼントはお互いに何か記念になるものを...ということで夏の日本旅行のときにアートを買うということで合意。15年間、プレゼントなんて特別何も頼んでいなかった私ですが、今年は気に入ったものに出会ったらそれを購入することに決めていました。友人の紹介されたギャラリーの作家(保井智貴)の作品をかねてから憧れていましたが、帰国時にちょうど展示会があったので実物を見て欲しいという気持ちは募るばかり。大きな作品だし、家に置いてしっくりくるかどうか?そして値段的にも即決できなかったので、アメリカに帰って考えることにしました。夫婦で意見が一致し購入することに決定。
作品を飾りたい場所は別の場所だけど、(こどもたちからの被害を避けるべく)リビングに置きました。買おうかどうしようか悩んでいるときに子どもに作品の写真を見せたら「そんなのを置いたら怖いから嫌だと」言っていたけれどもあっという間に慣れて「なんという名前をつけようかな?」とそれぞれ思案中。
棺桶のような箱に入ってとどきました。
これは本当に棺桶。
それともミイラか?
 
玄関に置いている台のところへ置けたら...
でここどもが倒す可能性大。
リビングに置きました。
わが家へようこそ

0 件のコメント:

コメントを投稿