こどもたちは2週目のサマースクールがスタートしました。1週間ごとの申し込みなの先週のクラスとはまったく違った内容です。
先週は、Lのクラスはキュリアスキッズ、1日に2、3箇所のところ
に行ってお話しを聞いたり、をつくったりしました。おもちゃやさんへ行っておもちゃをもらったり、レストランでハンバーガーを作って食べたり、歴史的な建物を見学したり毎日もりだくさんな内容でした。
Hのクラスは計算を中心にしたゲームのクラス。お勉強はほんの少しで遊びが中心です。
今週は、Lは鶏に関するクラス。何とクラスで鶏のひながかえるところをみたり、エッグペインとをしています。教室には鶏が3羽かごに入れられています。
Hのクラスはハリーポッターに関してのもの。今日はプレッツェルで魔法の杖をつくり、スーパーボールを使ってクィディッチのゲームをしたらしい。午前中だけの授業ですが、学校が始まるまでの間に少しこちらの生活になれるのにはぴったり。
息子の部屋は彼の希望通りブルー。家具も少しずつ届いてきて前よりも部屋らしくなってきました。机と本棚はまだ届いてないけれどもうすぐ届くはず。そしたらまた組み立てをしなければ...
バスルームは部屋より薄いブルーにしました
サマースクールに行っている学校の写真
プレッツェルで作った魔法の杖
庭の雑草、この雑草と毎日悪戦苦闘中
大のゴミ袋7つ分でようやく地面が見えてきた。
垣根を揃えた写真

Wisteriaで見つけたかわいいボウル
0 件のコメント:
コメントを投稿