2010年8月30日月曜日

先が思いやられる・・・

先日、息子と娘を連れてBはお友だちのライブ(といってもファミリー向け)に行ってきました。HもLもバンドの曲をいくつか知っているので大喜びででかけていきました。Lはみんなの前でお気に入りの曲をリクエスト。曲の間、立って踊らずにテーブルをドラムのようにたたいたり、椅子をぐるぐる回してノリノリ。どうして立って踊らなかったのか?と聞くと”It is my life” との答え。娘のLは現在5歳と10ヶ月。長男とちがって彼女が怒るととってもコワイ。自分の主張が通らないとすごい顔をして自分の部屋に閉じこもるものの、しばらくすると気分をかえて部屋からでてきます。お兄ちゃんのHの場合、そこまで親に反抗の態度をあらわにすることなく、反抗しても妹ほど頑固じゃないのでただすねておわるだけ。Hは、絶対に悪いことはできないだろうけど妹はきっと悪いこともしそうです。これから先が思いやられる・・・

Hがスケボーの前に座り、後ろにLを座らせて近所の道を滑る姿はとてもかわいくてカメラをもっていなかったので頭の中にしっかり焼き付けておきました。スピードを出さないように注意すると僕がLを守るから大丈夫と言うお兄ちゃん。家の前を通り過ぎてもどんどん先へと進んでいく二人の姿をみながら、あと数年したら兄妹で過ごすよりも友だちとすごす時間が多くなるんだろうな~と思いながらのんびりとした週末をすごしました。
Lのリクエストした曲


最近、私がはまっているサイトはOne Kings LaneとGilt。日本でもGiltはヤフーでオープンしているようだけど東京にいるときはまったく知らなかった。二つとも時間制限のあるショッピングサイト。お店で売れないものを安くサイトに提供しているのだけど品質も良いし、サイトの写真もきれいでみやすい。一番くせになってしまうところは時間制限があるので毎日新しいお店の商品が紹介されているのでほとんど毎日チェックしてしまう。良いものはあっという間に売り切れになり、欲しいと思ってショッピングカートに入れていても15分をすぎるとショッピングカートから消えてしまうので欲しいものはすぐに決めないといけないのためよく売れているのかな?

One Kings Lane

Gilt

どちらもレジスターしないと見れないのでちょっと面倒。

0 件のコメント:

コメントを投稿