ニューヨーク2泊3日の旅 その3(朝食とハイラインと画廊)
NY旅行2日目。今回はショッピングはしないと豪語していた義妹は早速Pradaでブーツを2足ゲット。私に「プラダは40%オフのセールをしていたわよ」と教えてくれるものの彼女が選んだ靴はもちろん定価で購入していました。その靴を履いて早速2日目をスタート。
朝はユニオンスクェア近くのLe Pain Quotidien。 チェーンだけどとってもお洒落。日本でもはやりそうなお店でした。お店のお客さんもおしゃれな人が多い。NYだからか?街を行く人がみんなおしゃれなのだ。
私はカプチーノとオーガニック半熟ゆで卵のセットにしました。お店のお隣がABCマート。ついでに地下のコンランショップを見たものの「これっ!」というものが無く何もかわず。
店内は長ーいテーブルがあります。
次にタクシーに乗ってChelsea にあるThe Highh Lineへ。廃線になった列車の高架橋を公園にリノベーションしたところ。花はないけれどそれでもたくさんの人でにぎわっていた。20ブロックほど歩いただろうかとっても長い距離を歩きました。春にきたらとっても素敵だろうな。植物の多くは冬装束でした。あるがままにということで植物は枯れてもそのまま。
終点はユニクロがローラースケート場を提供しポップアップストアをオープンしたらしい。期間は7月28日〜9月26日とある。詳しくはこちら。地下鉄ではユニクロの広告ばかり。ユニクロってがんばってる。
ハイラインの地図
エンパイアステートビルが見える。
春はこんな感じ。
ハイラインを後にして義妹の知人の絵の展示会があるとのことで近くの画廊James Cohan Galleryへ行く。作家の名前はByron Kim。大きな作品ばかり。値段も6万ドル以上でした。高い。この界隈はギャラリーがいっぱいありました。
こちらが作家
作品はこんな感じです。
0 件のコメント:
コメントを投稿