2011年12月28日水曜日

美術館でパーティ

こどもの休みが入りすべがのんびりモード。クリスマスのアドベントを義母の家で行い、急いでピアノの先生のお宅で開かれたクリスマス演奏会に出席。写真をとらなかったのが残念。先生と先生の息子(ヴァイオリンのヴォイスを教えている)さんの生徒が順番にクリスマスの曲を演奏していく。父が歌をうたい、息子がヴァイオリンの演奏をする姿もありました。とってもアットホームなパーティでした。そこのパーティのあとは美術館のパーティへいきました。昨年はたくさんの人でごったがえしていたものの今年は少なめ。こどもは美術館のディレクターの子どもたちと共通のお友だちと美術館内を探索していました。馬車にのったり、人形劇を見たり、紙飛行機をとばしたり....帰りにはどこにいったか見つからない始末。

 アドベントも終わって演奏会へ出発。
 美術館のパーティには寄付をしている人が出席できます。無料ではない。私たちは義母とだんなさんに招待してもらった組。

 ホールにテーブルが用意されている。
コートルームはビュッフェになっている。

0 件のコメント:

コメントを投稿