2011年12月23日金曜日

ニューヨーク2泊3日の旅 その7(最終日)

12月はなにかといそがしくてニューヨークの旅をなかなか終わらせられていない。
ようやく最終日。前夜が遅かったので朝はのんびり起きて準備。今回のホテルは二部屋あるしバスルームも二つあり便利。用意がすんだらリビングでのんびりできるのでとってもよかった。女同士の旅行はやはりバスルームの数が重要。といっても私の準備ははやいので問題なし。
朝食はホテルで軽くすませてチェックアウトの準備をしてから教会へいきました。教会なんてヨーロッパの観光で訪れるかイースターの時に義母について行っただけなので興味津々。Park Avenueと51st Streetに位置する St. Bart's へ行きました。ここは義妹がNYに住んでいた時に通っていた教会。義母夫婦も献金している。とてもきれいな教会でした。一般の人にも門を広くしているので観光客も入りやすいしゲイカップルの割合も多いところです。



天井を見上げるとこんな感じ

 はじめて牧師さんからパンをいただきました。ワインは遠慮したら(お断りの合図は手を胸の前で交差する)神のご加護がありますようにとお祈りくださいました。
教会をあとにした私たちは義妹一人と別れて(彼女はお昼過ぎの飛行機にのるため)はやいランチへ。場所は教会近くの53rd Street(Park Aveと Lexingtonの間)にあるBrasserieといお店へいきました。


 私たちはブースに座りました。
こちらは義妹のプレート
私が選んだのはボリューム満点のワサビ味マヨネーズで味付けをしたロブスターのサンドイッチ

腹ごしらえをしたら各自で行動。私は義母と5th Avenueまで一緒に行きそこから別れて行動。といってもこれといって欲しいものもないので街を探索することにしました。地下鉄に乗ってJ Crewの子ども服のお店に行き、それからあとはMadison Avenueをぶらぶら。といってもどのお店も高級そうなのでウィンドーショッピング。
義母とホテルで合流しお互いの収穫チェック。義母は買った服をすでに送っているので手ぶら。私は子どもに買った服を見せようとしたらそれが無い。色々お店を回っている間にどこかに忘れて来たみた。残念。

帰りの空港で手荷物で乗るため義母は荷物がどこに行ったかわからないと大騒ぎ。「今度から絶対荷物のチェックインなしで旅行なんてしないわ」と言う義母。私は二人の子どもから荷物を出すように言われないし、トイレもいちいちいかさなくて良いし超らくちん旅行。飛行機の中では「ミレニアム2 火と戯れる女」をゆっくり読めたので満足。
楽しい2泊3日の旅だった!

0 件のコメント:

コメントを投稿