2010年9月28日火曜日

映画とハロウィンコスチューム


数年ぶり?に主人と映画を見に行きました。タイトルは"The Kids Are All Right"。
Nic (アネットベニング)と Jules(ジュリアンムーア)はレズビアンのカップルです。 Nicは医者 Julesはキャリアを子どものためにあきらめる... まるで夫と妻の典型的なかたち。そんなJulesもランドスケープデザイナーの仕事をはじめようとしています。このカップルには18歳の娘Joni(母親はNic)と15歳の息子Laser(母親はJules)がいます。Laserが姉のJoniに精子提供者の父親Paulに連絡をとるように頼んでからこの一家に波紋がおこります。監督はLisa Cholodenko、、Paulに扮するのはMark Ruffalo。そしてJoni役は不思議の国のアリスのMia Wasikowskaです。おすすめ映画のひとつ。ジュリアンムーアとアネットベニング、二人ともうまかったけどジュリアンムーアの演技はすごく自然。




10月も間近か。街はどこもハロウィンの飾りつけでいっぱい。去年と同じもの(ハリーポッター)をきてくれればいいのに...
今年は息子はマリオ、娘はオズの魔法使いのドロシーになることにしました。
9歳の息子ように8歳用を注文。足も裾あげ必須。そしておなかにも何かつめものをしないと...

アリスとドロシーを迷っていましたが、アリスは金髪なので無理のないドロシーに決定。赤い靴ももちろん購入。


かわいいワイントートを見つけました。文字がかわいい。値段はセットで45ドルがGiltで25ドル。作っているのはMaptoteというブランドです。日本でもユナイテッドアロウズとかに取り扱いがあるようです。でもこのトートはないかな?



0 件のコメント:

コメントを投稿