2011年2月4日金曜日

月に一度のアンティークマーケットへ

朝、主人の会社のジムに行きました。私以外誰もいなかったのでトレーナーがつきっきりで教えてくれました。その分休めなかったので明日は筋肉痛になりそう。毎月、最初の週の週末にアンティークのお店が集まってお店を開きます。先月行けなかったので今月お店をのぞいてみるとたくさんかわいいものが売られていました。

 場所は線路の近く。道には雪が残っているのにお客さんはたくさんきていました

 キノコの入れ物3つで20ドルくらい。
 かわいいバッグ
 今回私が買った鳥のピッチャー 4ドル
 ガラスの入れ物これも”鳥” 4ドル
脚の部分にも鳥がついています
 大理石のサイドテーブルは18世紀のフランス製ちょっと高めで800ドル
別のアンティークのお店で見つけたコーヒーテーブル。買おうかどうしようか...

ランチを主人と一緒にとって、息子の学校へ行きました。今回、担任の先生、校長先生、心理学の先生、Enrich Learningの先生とのミーティングがありました。ミーティングは上手く行き、来週から息子は学校の授業の一日を他の学校の子どもたちと一緒に特別な授業をうけられることになりました。一体どんな勉強をするのだろうか?

0 件のコメント:

コメントを投稿