クリスマスの朝、息子は5時に起き私たちを起こそうとしましたが何とか7時まで眠らせました。今年の私へのプレゼントはなんだか???だったな。
細かいデザイン
娘はフラフープが得意
黄色の帯がなんだかマフラーのように大きい。
こどもたちはサンタへビーグルをお願いしましたが、サンタからのプレゼントは息子にはベース用のアンプで娘には姿見でした。 ストッキングにもプレゼントが入っている。
ラッピングするのが面倒なのでリボンだけ。主人の妹から娘へ
義母から子どもたちへはXBOXとKINECTとゲームのセット
2回のオフィスにつけたら場所が狭すぎて使えず。地下に設置。日本の住宅環境ではあまり売れないかも。
娘へのプレゼントはサッカーボールと電動歯ブラシ2つ。アクセクルーラ、イルカの特大ぬいぐるみ。チャイニーズチェッカー、モネの本、小説1冊 今年は義母がようやくルールを理解してくれてプレゼントは昨年より少なくなりました。それでも多いので私たちからのプレゼントは無し。
義父と奥さんから娘にはスワロスキーのチャームとブレスレット。これで次回からのプレゼントが楽になる(チャームを考えるだけで良い)
息子はペンギンのピローペット、パーチージー、電動歯ブラシ、本、サッカー選手ティエリ・アンリのポスターとビートルズのDVDセット 他に義父夫婦からはサッカーボールと靴、本をもらいました。
主人はパタゴニアの服とBarbourのWaxジャケット
スティーブジョッブスの本と奈良美智のノート 他にジャスパージョンのアートブックと小説をいくつかもらっていました
私はトレンドグラスのガラスプレートをリクエストしていたのでそれを3枚もらいました。アメリカに売っていなかったので義母がドイツから取り寄せたらしい。クッキングブックとニューヨークタクシーのオーナメントにソックスとサックス5thアヴェニューのギフト券。主人からはなぜかiPadがおくられた。私が欲しかったのは違うものだったんだけど...次回はもっとはっきりアピールしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿