2010年11月22日月曜日

ホリデイシーズン

 日本を離れて4ヶ月半、娘の頭の中はどんどん英語にそまってきています。日本の歌もほとんど忘れている娘にお友だちが真っ赤な秋の歌をおしてくれました。おとなりのもみじも真っ赤です。


UAが歌う真っ赤な秋

UAが歌うグリーングリーン
歌を聞いてジーンときました。日々成長する子どもたち。体だけでなく心も成長し大人になっていくんだな...

サンクスギビングはあと3日後。赤と緑の季節、クリスマス。我が家でもすこしずつクリスマスの準備をスタートしました。

ポインセチア

シティーホールのクリスマスのライットアップのイベントに行きました。サンタクロースとの写真撮影あり、そしてクリスマスキャロルを歌う聖歌隊が来ました。

木の高さは4メートルくらい。結構大きいです。

サンタと一緒に写真撮影。ひげのわりに若いサンタ。

おみやげのクッキー。娘はサンタと一緒に写真をとったので他にもプレゼントをもらいました。

ホテルフレデリック 
 週末、義父のもつホテルへ行きました。ホテルの名前はホテルフレデリック住んでいるところから車で2時間弱のところにあります。日本では出張は1年に数回でしたが、こちらでは週1回泊まりがけでホテルにでかけます。

ホテルの玄関

ホテルのロビー

ホテルのブレックファーストルーム

パンプキンも初の外泊。

バーを担当するジェルマイヤ(こどもたちに大人気でした)

部屋は違ったデザインになっています。

ホテルの外観


とてもおしゃれなホテルなのですが、いなか街にあるホテルなのに内装費は私たちの想像を遥かに超え赤字続きのホテル。早く手放して欲しいと願っている私。

0 件のコメント:

コメントを投稿